Skip to content
Q&A
PROCESS 応募・選考プロセス
選考フローを教えてください。
中途採用の場合、書類選考 →1次面接(カジュアル面談)→2次面接(部長)→最終面接(役員)→オファー面談となっております。
新卒採用の場合は、年度により内容が異なります。
選考結果までどれくらいかかりますか?
スムーズに進めば、応募→オファー面談(内定)まで3~4週間程度です。
応募書類は返却してもらえますか?
応募書類およびデータにつきましてはご返却できません。
個人情報につきましては、当社選考にのみ使用させていただき、
選考終了後、責任をもって破棄処分いたします。
選考結果の連絡方法を教えてください。
ご登録されたメールアドレスよりメッセージにて結果を送信いたします。
面接時の服装について
服装は評価の対象になりませんが、TPOに合わせた服装でお越しください。
WORK STYLE 働き方
在宅でも働けますか?
業務に支障のない範囲内であれば、月5日までの在宅勤務(※ただしクライアント往訪などはあり)が 可能です。出社/リモートのハイブリッド勤務も可能。効率よく働くことができます。
配属先はどのように決まりますか?
一人ひとりのご希望や学んできたことを勘案し、適性を見ながら能力が十分発揮できる部署やポジションを決定します。ご希望も考慮しますが、必ずしも希望通りになるわけではありません。
服装や髪型の規定はありますか?
服装や髪型、ネイルの規定はありません。都度TPOに応じて自己判断をお願いしています。
保険について教えてください。
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)しております。
他事業部の業務に興味を持った際、異動することは可能ですか?
可能です。キャリア形成の観点から別事業部、別職種への異動が発生する場合がございます。
※希望部署への異動を必ずお約束するものではありません。
資格取得補助制度について教えてください。
取得推奨資格に対し、学習にかかる費用の補助だけでなく受験費用の補助、合格祝金の 支給も行い、社員の資格取得を促進しています。